韓国人気ドラマロケ地ベスト15
イ・ジュンギとイ・ジウンとカン・ハヌル主演の2016年韓国人気ドラマ
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~のロケ地巡りツアー
「月の恋人 歩歩驚心 麗」
編成情報:韓国SBS放送局月、火ドラマ全20話2016.08.29.~2016.11.01まで午後10時から放送
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~登場人物
イ・ジュンギ(4皇子ワン・ソ役 皇后ユ氏の息子、高麗第4代の皇帝グァンジョンになる)
イ・ジウン(ヘ・ス役)
カン・ハヌル(8皇子ワン・ウク役 皇后ファンボ氏の息子)
ホン・ジョンヒョン(3皇子ワン・ヨ役 皇后ユ氏の息子、高麗第3代の皇帝チョンジョンになる)
キム・サンホ(チョンユンワン・ム役 太祖王建の長男、高麗第2代の皇帝へジョンになる)
ナム・ジュヒョク(13皇子ペガ役)
ベッキョン(10皇子ワン・ウン役)
ジス(14皇子ワン・ジョン役 皇后ユ氏の息子)
ユン・ソヌ(9皇子ワン・ウォン役)
キム・ソンギュン(チェ・ジモン役 天文と占いに天才の才能)
チョ・ミンギ(太祖王建役 高麗国を建国した英雄)
パク・ジヨン(皇后ユ氏役 4皇子ワン・ソと3皇子ワン・ヨの母)
チョン・ギョンスン(皇后ファンボ氏役 8皇子ワン・ウクとファンボ・ヨナの母)
カン・ハンナ(ファンボ・ヨナ役 皇后ファンボ氏の娘)
ソン・ドンイル(パク・スキョン役 太祖王建と高麗国を建国した大将軍、パク・スントクの父)
チ・ヘラ(パク・スントク役 大将軍パク・スキョンの娘)
ウ・ヒジン(オ尚宮役 宮の庭園であるタミウォンの最高尚宮)
パク・シウン(ヘ氏夫人役 8皇子ワン・ウクの妻)
ソヒョン(ウヒ役 後百済の最後の王女)
チン・ギジュ(チェリョン役 ヘ・スの侍婢)
|
|
ツアー番号 |
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ロケ地ツアー17020201 |
スケジュール |
※ご希望なさる方はログインなさってから予約をクリックして下さい |
所要時間 |
午前7時から午後6時頃まで(約11時間位) |
参加人数 |
最低一人様から可能ですがツアー料金は2人様の料金が必要です。 |
ツアー料金 |
2名様(¥40,000) : 1人様 ¥20,000 |
料金に含むもの |
専用車貸切、日本語ガイド、高速道路の通行料、入場料、駐車料金が含まれています。 |
含まないもの |
食事は当日相談してご希望なさる所を優先にご案内します。 |
ご参考事項 |
天気、交通事情等の原因でスケージュールを少し変更する場合もあります。 当日ご案内するガイド:キム・ミョンチャン |
下記をご覧になってログインなさってから、お気軽に「何でもご相談」をクリックなさってお問い合わせ下さい。
|
|
|
ツアー番号 |
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ロケ地ツアー17020202 |
スケジュール |
※ご希望なさる方はログインなさってから予約をクリックして下さい |
所要時間 |
午前7時から午後9時頃まで(約14時間) |
参加人数 |
最低一人様から可能ですがツアー料金は2人様の料金が必要です。 |
ツアー料金 |
2名様(¥54,000) : 1人様 ¥27,000 |
料金に含むもの |
専用車貸切、日本語ガイド、高速道路の通行料、入場料、駐車料金が含まれています。 |
含まないもの |
食事は当日相談してご希望なさる所を優先にご案内します。 |
ご参考事項 |
天気、交通事情等の原因でスケージュールを少し変更する場合もあります。 当日ご案内するガイド:キム・ミョンチャン |
下記をご覧になってログインなさってから、お気軽に「何でもご相談」をクリックなさってお問い合わせ下さい。
|
|
|
ツアー番号 |
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ロケ地ツアー18040801 |
スケジュール |
※ご希望なさる方はログインなさってから予約をクリックして下さい |
所要時間 |
午前8時から午後10時頃まで(約14時間) |
参加人数 |
最低一人様から可能ですがツアー料金は2人様の料金が必要です。 |
ツアー料金 |
2名様(¥54,000) : 1人様 ¥27,000 |
料金に含むもの |
専用車貸切、日本語ガイド、高速道路の通行料、入場料、駐車料金が含まれています。 |
含まないもの |
食事は当日相談してご希望なさる所を優先にご案内します。 |
ご参考事項 |
天気、交通事情等の原因でスケージュールを少し変更する場合もあります。 当日ご案内するガイド:キム・ミョンチャン |
下記をご覧になってログインなさってから、お気軽に「何でもご相談」をクリックなさってお問い合わせ下さい。
|
|
|
ツアー番号 |
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ロケ地ツアー17020208 |
スケジュール |
※ご希望なさる方はログインなさってから予約をクリックして下さい |
所要時間 |
午前5時から午後9時頃まで(約16時間位) |
参加人数 |
最低一人様から可能ですがツアー料金は2人様の料金が必要です。 |
ツアー料金 |
2名様(¥60,000) : 1人様 ¥30,000 |
料金に含むもの |
専用車貸切、日本語ガイド、高速道路の通行料、入場料、駐車料金が含まれています。 |
含まないもの |
食事は当日相談してご希望なさる所を優先にご案内します。 |
ご参考事項 |
天気、交通事情等の原因でスケージュールを少し変更する場合もあります。 当日ご案内するガイド:キム・ミョンチャン |
下記をご覧になってログインなさってから、お気軽に「何でもご相談」をクリックなさってお問い合わせ下さい。
|
|
|
ツアー番号 |
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ロケ地ツアー18040505 |
スケジュール |
※お知らせ致します。
※ご希望なさる方はログインなさってから予約をクリックして下さい |
所要時間 |
午前6時から午後9時頃まで(約15時間位) |
参加人数 |
最低一人様から可能ですがツアー料金は2人様の料金が必要です。 |
ツアー料金 |
2名様(¥56,000) : 1人様 ¥28,000 |
料金に含むもの |
専用車貸切、日本語ガイド、高速道路の通行料、駐車料金が含まれています。 |
含まないもの |
食事は当日相談してご希望なさる所を優先にご案内します。 |
ご参考事項 |
天気、交通事情等の原因でスケージュールを少し変更する場合もあります。 当日ご案内するガイド:キム・ミョンチャン |
下記をご覧になってログインなさってから、お気軽に「何でもご相談」をクリックなさってお問い合わせ下さい。
|
第1撮影地 (百済文化団地)※毎週月曜日は休日
高麗皇宮の入り口
3皇子ワン・ヨが高麗第2代皇帝ワン・ムに反逆を起こして攻めて行く場面
4皇子ワン・ソが高麗第3代皇帝ワン・ヨに反逆を起こして攻めて行く場面等
皇帝の居所である「チョンドクジョン」の正門
ヘ・スがオ尚宮が処刑された後太祖王建命令で皇子達とは会えないように皇宮から追い出されて出て行く場面
ワン・ソンが人間傘(マント)になった場所と皇帝の居所である(チョンドクジョン)
①雨が降り注ぐ中でオ尚宮が処刑されないようにワ・ゴンに願うへ・スのそばでワン・ソがマントを広げて傘のように雨を防いであげる場所と
②3皇子皇子ワン・ヨが高麗第2代皇帝ワン・ムに反逆を起こして攻めて行く場面と
③4皇子ワン・ソが高麗第3代皇帝ワン・ヨに反逆を起こして攻めて行く場面等
皇后ユ氏の居所
(4皇子ワン・ソと3皇子ワン・ヨの母)
①ワン・ソとワン・ヨがファンボ・ヨナとの結婚の相手に関して言い争った場所
②ワン・ヨがファンボ・ヨナに自分との結婚を要求しながらキスしようとする時ワン・ソが現れる場面
皇子たちの学問の教育場
川を渡る方法の場面、祈雨祭(雨乞い祭り)の祭主を決めるために皇子達が瓶の中に札を入れる場面等
ワン・ウクがヘ・スにワン・ゴンの死亡を訊く場面
へ・スが太祖ワンゴンの死亡をワン・ソに言う場所
13皇子ペガをヘ・スが慰める場面
後百済の最後の王女ウヒの死亡で悲しんでいる13皇子ペガをヘ・スが慰める場面
第2撮影地 (ソドンヨテーマパーク)※毎週月曜日は休日
8皇子ワン・ウクの私家の表門
8皇子ワン・ウクの私家として全体的に映っていた場面の場所
ヘ・スの居所
ヘ・スとワン・ウンが皇子達とファンボ・ヨナが見る前でつかみ合いの喧嘩をしていた場所
ヘ・スの侍婢チェリョンの着替えを盗み見しているのをヘ・スにばれてつかみ合いの喧嘩をする場面
ワン・ウンがヘ・スの為に人形劇を見せながら転んだ場所
8皇子ワン・ウクの妻ヘ氏夫人の死亡で悲しんでいるヘ・スの為に窓から人形劇を見せながら転んで
ワン・ソがヘ・スに竹の森でのことで脅かす場面
顔を掴みながら竹の森で見たのを思い出せ!と言いながら脅かす時にワン・ウクが現れる。
へ・スがチェリョンの代わりにファンボ・ヨナに鞭を打たれた場所
泥棒(髪飾り)の濡れ衣を着せられて鞭で打たれているチェリョンの為にヘ・スが変わりに打たれる。
悩んでいるへ・スの為にワン・ウンが沢山のおもちゃを見せながらプレゼントする場所
ファンボ・ヨナの指示でへ・スが糊を作る時にジモンを見つけて追いかけて行く場所
糊の制作中、現代での水に溺れる直前に焼酎を飲んでいた乞食を見つけて追いかけて行く場面
皇子たちが儺禮儀式の時に行われる剣舞練習をしていた場所
(儺禮儀式は鬼を追い払って福を呼ぶ宗教儀礼の一つである)
皇子たちが剣舞練習の時に休憩をとった場所
ヘ・スがワン・ウクに貰った薬剤で石鹸を作る場所
ワン・ソが高麗皇宮に行く途中髪飾りを見ていた店
ワン・ソは髪飾りを母にプレゼントしようとするが14皇子ワン・ジョンが先に髪飾りを皇后ユ氏にプレゼントする。
13皇子ペガが庶民の日常生活を描く場面の場所
14皇子ワン・ジョンが町の人々と戦うのを13皇子ペガに見られた場所とワン・ジョンが町の人々と戦う途中に片腕の人に捕まる場面の場所
ワ・ソが儺禮儀式時に刺客たちを屋根の上がら追いかけて行く場所
14皇子ワン・ジョンが町の人々と戦っているとき片腕の人に捕まって連れて行かれる場所
連れて行かれるのをへ・スが見る、慌てているヘ・スを偶然に見つけるワン・ソ
第3撮影地 (粤華苑・ウォルファウォン)ドラマではダミウォン
トイレを探すへ・スの後ろからワン・ソがへ・スの肩に手を乗せる場所
ワン・ゴンと会った時に緊張したヘ・スがトイレを探す時にワン・ソがへ・スの肩に手を乗せる場面。
へ・スが女官になってダミウォンに入って来る場面
へ・スが10皇子ワン・ウンに現代式誕生日のお祝いの歌を歌ってあげた場所
へ・スが雨が降る日に未来の怖い皇帝グァンジョンを思い出しながらワン・ソと会った場所
へ・スがワンウクに枕をプレゼントした場所
へ・スが無断出宮をしたことに関してワン・ソとオ尚宮が話し合う場所
ワン・ソがへ・スを馬に乗せて無断出宮して帰り道にオ尚宮にばれて無断出宮に関してワン・ソと話し合う場所
オ尚宮がワン・ゴンに頼んでヘ・スの変わりに皇族毒殺の疑いで逮捕されて連れて行かれる場面の場所
へ・スがお茶を持って歩く場面等
(途中にお茶に毒の検査をする)
その他
第4撮影地 羅州(ナジュ)映像テーマパーク
儺禮儀式が行われた場所
(儺禮儀式は鬼を追い払って福を呼ぶ宗教儀礼の一つである)
高麗皇宮の城門
ワン・ソが祈雨祭(雨乞い祭り)の祭主に決まった祭壇
祈雨祭(雨乞い祭り)の祭主になったワン・ソが雨が降りますようにと願いながら歩いた道
雨乞い祭りの祭主になったワン・ソが雨が降りますようにと願いながら歩いた時雨が降り出した場所
へ・スの化粧で顔の傷を無くしたワン・ソが祈雨祭(雨乞い祭り)の為に籠に載って行く場面
第5撮影地 (位良池・ウィヤンジ)
東池(トンジ)・毎回オープニングで映る場面の場所
ワン・ソがへ・スを連れて行った東池(トンジ)、皇宮で一番早く日が昇る所が東池(トンジ)だとヘ・スに言って
皇宮は入って来るのも難しいが、皇宮から出て行くのはもっと難しい所だとへ・スに説明する。
ヒトツバタゴの花
見頃は5月初め頃から5月中旬頃までですが、雨が降る場合と強い風が吹く場合にはすぐ散ってしまいます。
ワン・ソが船の中で寝ているのをへ・スが探し出した場所
第6撮影地 (盤谷池・バンゴクジ)
①ワン・ソがヘ・スに許可を得てキスをすると嘘をついて、突然奇襲キスをする場面。
その後髪飾りをお札として借りる場面の場所(使臣として後晉に発つ前にヘ・スに会う場面)
②大事な話があると言われたへ・スがワン・ソと待ち合わせして船に乗っていた池の場面
③へ・スが神様に健康管理をしながらワン・ソともう少し長く生きて行きたいと願う場面
(14皇子ワン・ジョンと話す場面)
④ワン・ソがヘ・スにプロポーズをする場面
(へ・スはプロポーズを断るが、私の皇后はお前だけだ何処にも行けないと言う)
⑤ワン・ソがヘ・スの遺骨が入っている壷を持って立っている場面(へ・スの娘が現れる)
⑥エンディングシーンの場所(ワン・ソがヘ・スを負んぶして走る場面)等
第7撮影地(南平文氏本里世居地・ナムピョンムン氏ボンリセゴジ)
ヘ・スが弓に射られたワン・ソを治療しながら幸せに過ごしていた家
病気にかかったへ・スが14皇子ワン・ジョンと生活しながら死を迎える場面の場所等
(14皇子ワン・ジョンがへ・スの面倒を見ているの時ワン・ソはへ・スがワン・ジョンの女になったと誤解する場面)
第8撮影地(芙蓉臺・プヨンデ)周辺
後晉の事情を太祖ワ・ゴンに報告するためにワン・ソが馬に乗って走った道
後晉に使臣として行ったワン・ソが後晉の事情を太祖ワ・ゴンに報告するために馬に乗って高麗へ向かって走って行く場面
太祖ワ・ゴンの死にぎわの時ワ・ソが松嶽から出られないようにヨナが連れてきた兵士達に制止された場所
謀反に失敗して逃げる3皇子ワン・ヨを皆が追いかけて行く場面
謀反に失敗した3皇子ワン・ヨが絶壁の上から落ちた場所
第9撮影地
へ・スが現代で水に溺れる直前に焼酎を飲んでいたホームレイスと出会った所
※お知らせ致します。
慶州世界文化遺産燈祭りが2019年5月25日から10月31日まで新羅ミレニアムパークの中で行われます。なので2019年5月25日から10月31日までにはロケ地ツアー案内が可能になりました。お問い合わせください。(10月31日以後はまだ未定です。)
第10撮影地(慶州新羅ミレニアムパーク)
すごく残念ですが、第10撮影地の新羅ミレニアムパークは
2018年10月現在閉場中です。ご案内不可になりました。