韓国人気ドラマロケ地ベスト15
韓国人気ドラマ青い海の伝説ロケ地ツアー
韓国人気ドラマ青い海の伝説ロケ地ツアー
編成情報:韓国 SBS水、木ドラマ全20話22時00分から2016. 11. 16~ 2017. 1. 25
地球上の最後の人魚と都市の天才詐欺師の切ない恋物語
予測不能な事件を通じて、笑いと楽しさをもたらす
絶滅寸前の地球上の最後の人魚シムチョンが都市の天才詐欺師ジュンジェに出会って陸上での生活に適応しながら繰り広げられるファンタジーロマンスドラマ
青い海の伝説主演:イ・ミノ(ホ・ジュンジェ役)チョン・ジヒョン(シムチョン役)
キャスト&登場人物
イ・ミノ(現代はホ・ジュンジェ役・天才詐欺師、朝鮮時代はキム・ダムリョン)
チョン・ジヒョン(人魚の名前シムチョン役・朝鮮時代の人魚の名前はセファ)
イ・ヒジュン(チョ・ナムドゥ役・詐欺師仲間)
シン・ウォノ(テオ役・詐欺師仲間)
チェ・ジョンウ(ホ・イルチュン役・ジュンジェの父)
ナ・ヨンヒ(モ・ユラン役・ジュンジェの実母)
イ・ジフン(ホ・チヒョン役・カン・ソヒの連れ子)
ファン・シネ(カン・ソヒ役・ジュンジェの継母)
シン・へソン(チャ・シア役・ジュンジェを片思いする保存科学者)
ムン・ソリ(アン・ジンジュ役・ユランが家政婦として働く家の奥様)
イ・ジェウォン(チャ・ドンシク役・ジンジュの夫であり、シアの兄)
ソン・ドンイル(マ・デヨン役・殺人容疑者脱獄囚、朝鮮時代にはヤン氏役)
ホン・ジンギョン(江南乞食)
チョ・ジョンソク(ユ・ジョンフン役・男の人魚)
シン・リナ(ユナ役・人魚の初の友人)
パク・ヘス(ホン・ドンピョ役・刑事)
青い海の伝説ロケ地ツアー |
|
ツアー名 |
青い海の伝説ロケ地ツアー(ツアー番号17031001) |
スケジュール |
③ジュンジェの家の屋上テラス ⑪シムチョンがufoキャッチャーゲームをやっていた場所
※コース以外の場所もご希望なさいますとスケジュールの変更も可能です。 |
スケジュール |
|
所要時間 |
午前8時から午後6時頃まで(約10時間) |
参加人数 |
一人様からも予約可能ですがツアー料金は2人様の料金が必要です。 |
ツアー料金 |
2名様 : 1人様 ¥15,000 |
料金に含むもの |
専用車貸切、日本語ガイド、高速道路の通行料、駐車料金が含まれています。 |
含まないもの |
食事は当日相談してご希望なさる所を優先にご案内します。 |
ご参考事項 |
天気、交通事情等の原因でスケージュールを少し変更する場合もあります。 |
※オーダーメイドツアーもあります。
|
ホ・ジュンジェの家
ジュンジェとシムチョンとナムドウとテオが一緒に住んでいるジュンジェの家
ジュンジェの家の屋上テラス
ジュンジェの家の地下駐車場
ジュンジェの家の周辺
ジュンジェの記憶が頭痛を感じながら戻って来た場所
初雪の日シムチョンがソウルタワーに行く途中交通事故に遭った場所
初雪の日シムチョンがジュンジェとの約束でソウルタワーに行く途中チヒョンの車に轢かれた場面
ジュンジェがシムチョンとデート中ホン刑事に逮捕された所
(この周辺は年末年始になりますとイルミネーションがとても綺麗になります。)
ホン刑事に逮捕されたジユンジェが車の中にに乗っていた場所
(この周辺は年末年始になりますとイルミネーションがとても綺麗になります。)
ジュンジェが傘を持って片手を差し出しながら現れた場所
しゃがみ込んでいるシムチョンの前にジュンジェが傘を持って片手を差し出しながら現れた場所
(この周辺は年末年始になりますとイルミネーションがとても綺麗になります。)
ジュンジェの父ホ・イルチュンの家
ジュンジの父と継母と継母の連れ子が住んでいる家
シムチョンが泳いでいた水族館の入り口
水族館からシムチョンがジュンジェの後ろをついて行った道
手を繋いで水族館から走って来た後、一人で行ってしまうジュンジェの後ろをシムチョンがついて行く場所
ジュンジェとシムチョンが花火を見ていた漢江(ハンカン)公園
ジュンジェが子供時代に母と花火を見ていた思い出の場所
シムチョンがufoキャッチャーゲームをやっていた場所
シムチョンがやりたがっていたロマンチックなラブデートをジュンジェ実行した場所
ufoキャッチャーゲームをやっているシムチョンをジュンジェが連れて行ってキムパプとおでんとトッポッキを食べてゲームセンターでゲーム等をしながらデートした場所
ジュンジェの母が家政婦として働く家の近所にあるリサイクルボックスの所
車に乗って行くジュンジェを見つけたジュンジェの母が車の後ろを走って行く場面もここで撮影
シムチョンが初めてリサイクルボックスから服を取り出した場所
シムチョンが初めて江南(カムナム)乞食に出会って服をリサイクルボックスから取り出す場面の場所
リサイクルボックスから服を取り出す時にパイロットの制服を着ているジュンジェが歩いてきて車に乗っていく場所
ジュンジェの母が家政婦として働いているアン・ジンジュの家
ジュンジェを片思いしている保存科学者チャ・シアの家
バラの花一本マジックで詐欺をした後三人が歩いた場所
贓物(焼物)をバラの花一本マジックで詐欺をした後ジュンジェとナムドゥとテオが歩いた所
ジュンジェとジュンジェの母が再会した横断歩道
ジュンジェとシムチョンと歩くジュンジェの母モ・ユランが感動的な再会をした横断歩道
ジュンジェが素足のシムチョンの為に靴を買いに行ったスペインのショッピングモール
(ここの場面の撮影はスペインではなく韓国の国内にあるショッピングモールでやりました。)
ジュンジェが裸足のシムチョンをお姫様抱っこして乗ったエスカレーター
靴を買った後にシムチョンが一人で歩いていた所
ジュンジェがいなくなったシムチョンを探し回っていたところ
ジュンジェがシムチョンを置き去りにしてエレベーターに乗っていってしまう場面の場所
この場所にシムチョンが座ってジュンジェを待っていたソファはありません。近所には同じソファが沢山あります。
ジュンジェが隠れてチラシを配っているシムチョンを助けてあげた場所
シムチョンがカンナム乞食にチラシ配りのコツを教えてもらった後、チラシを配っていた場所
男の人魚が勤務している119水難救助隊と周辺にあるコンビ二と川辺
ジュンジェが倒れたところも同じ場所です。
初雪の日ジュンジェがシムチョンを待っていたソウルタワー
シムチョンが乗っていたシムチョンブランコ
ジュンジェの詐欺師友達がいるスペインシッチェス教会とラーメンを食べたレストラン
ジュンジェがギターを弾きながら歌った教会の中
歌が終わった後には全員が拍手をしながらハルレルヤ!ハルレルヤ!と叫ぶ場面
(ここの教会とレストランの場面の撮影はスペインではなく韓国の国内でやりました。実際は教会ではありません。)
教会の外に出てシムチョンが大型ミネラルウォーター箱を持って水を飲んだ場所
お腹がすいたシムチョンがジュンジェと一緒に行ってラーメンを食べた場所
ジュンジェの前で詐欺師友達と皆がハルレルヤ伝道師真似をしながら詐欺の株投資事前練習をした場所
撮影の時チョン・ジヒョンさんが泊まった部屋(ドラマの撮影ではなく実際寝た部屋です。)
撮影の時イ・ミノさんが直接に泊まった部屋(ドラマの撮影ではなく実際寝た部屋です。)
贅沢なブランド品の買い物をする時の階段
ジュンジェとシムチョンが贅沢なブランド品の買い物をする時に降りてきたショッピングモールの階段
バイクの人が着替えの服を配達した海岸のベンチ
ジュンジェが運転していた海岸沿いの道
ジュンジェとシムチョンが暮らすことになる海辺の家と周辺
ここから下記の所は朝鮮時代のキム・ダムリョン役とセファ役の場面の所です。
朝鮮時代の第1撮影地(ソウルから片道約65㎞約1時間20分)
キム・ダムリョンがセファに会う為に風灯を飛ばしながら船に乗って登場した場所
(セファに会いたくなる場合には記しとして風灯を飛ばすことに約束をしたので)
朝鮮時代の第2撮影地(ソウルから片道約150㎞約2時間位)
セファが捕まって狭い池の中に縛られていた場所
朝鮮時代の第3撮影地(ソウルから片道約370㎞約4時間30分)
初雪の日(小雪)ダムリョンとセァが会う約束をした茶畑
ダムリョンが馬に乗ってセファが待っている茶畑のほうに走る場面の場所
小雪(初雪が降る日)にセファがダムリョンを会うために待っていた場所
セファを狙うヤン氏の部下達とダムリョンと戦った場所
ヤン氏の部下達と戦った後にダムリョンとセファが歩いた茶畑の狭い道
隠れた後歩きながら花を見つけてダムリョンがセファに花言葉を説明する場面’
朝鮮時代の第4撮影地(ソウルから片道約320㎞約4時間位)
茶畑から夜に帰って来てダムリョンがセファと入った家
初雪の日茶畑でセファに会ったダムリョンが夜にダムリョンがセファと手を繋いで入った家
ホンランが巫女と一緒に隠れているセファを探して入って来る場面の入り口も撮影
朝鮮時代の第5撮影(ソウルから片道約52㎞約1時間位)
※朝鮮時代の第5撮影地は2018年6月から閉館(観覧不可)
セファがホンランによって連れて行かれて閉じ込められていた倉庫と家
ホンランの首に刀を当てながらセファが何処にいるのか問い詰めた場所
倉庫の中に閉じ込められているセファをダムリョンが救出した場所
救出しながらセファが流した涙で出来た真珠をダムリョンが宙に投げる場面
朝鮮時代の第6撮影地(ソウルから片道約180㎞約2時10間位)
ダムリョンが座って仕事をする場面の場所・東軒
(東軒:朝鮮時代の郡役所で守令が執務した建物)
セファが柿を拾う場面
ダムリョンが初雪が降る小雪の(初雪が振り出す時)時セファに会いに行くと友人に言う場面の所
ひらひらと降る初雪を手のひらを伸ばしながら茶畑で待っているセファを思い出すダムリョン
ダムリョンが初雪の時馬に乗ってセファが待っている茶畑のほうに出発する場面の所
暗い夜にダムリョンが松明を持ってセファを探し回った石積みの塔の所
夜にダムリョンがセファを探し回る時に持っていたたいまつが消えた白樺の木の林
ホンランが巫女と一緒にセファを探して来た時にダムリョンの友人がセファを洞穴に隠した後にヤンシ氏の部下達に追われて逃げる場面の白樺の木の林(結局友人は断崖絶壁から落ちてしまう。)
朝鮮時代の第7撮影地(ソウルから片道約380㎞約4時30間位)
ダムリョンが27歳若い歳で槍に突かれて死ぬ日、船に乗った船着場
ダムリョンとシムチョンが海の中でヤン氏から投げられた槍に突かれて一緒に死ぬ場面
(イ・ミノ主演のドラマシンイ(信義、神医)もここで撮影しました。シンイのロケ地と一緒にご案内可能です。)
ダムリョンとシムチョンが海の中でヤン氏から投げられた槍に突かれて一緒に死ぬ場面の時使われた船
その他
2017年1月25日夜、青い海の伝説の打ち上げパーティーをした食堂